公開日: |更新日:
和歌山のリバティハウスで建てられる注文住宅について、施工事例や口コミ評判、特徴などを調べてまとめています。
リバティハウスでは、デザインの流行を追いかけません。
時を刻んで年月を重ねるたびに経年美化の美しさが加わる…長く住むほど新たな魅力に出会える…そんな家づくりを目指しています。
リバティハウスでは、創業当時から、アメリカやヨーロッパでよく見られるクラシックデザインの家を提案してきました。
ただライフスタイルは欧米と日本で異なるため、内装や平面計画においては施主の家づくりへのこだわりやライフスタイルをプランに反映させています。
リバティハウスの輸入住宅はパッケージ住宅ではありません。施主の要望をしっかり汲み取り、こだわりの輸入部材と一般の国産部材を組み合わせたハイブリッド住宅を実現しています。
土地探しを始め、設計、建築、すべての過程で本当に親身になって相談に乗ってくださり、あんな素晴らしいマイホームを建てることができたのもリバティーさんだったからだと思います。
参照元HP:e戸建て(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/330793/)
家づくりのことを知らない素人の私たちが考えていたマイホームの青写真に、プロの数々のアドバイスをいただき、本当に納得のいく素晴らしい家を建てることができた経験は人生かけがえのないものとなりました。
参照元HP:e戸建て(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/330793/)

フレンチカントリーのクラシックな家
真っ白な外壁に濃茶を合わせたクラシックなデザイン。フランス瓦の独特な色ムラが味わいを醸し出しています。

ノスタルジックな北欧調の住まい
広々としたLDKの中央には存在感のある丸太の柱が。吊り階段仕様のリビング階段も、雰囲気にマッチしています。
| 所在地 | 和歌山県和歌山市楠本237‐1 |
|---|---|
| 営業時間 | 月~土9:00~18:00、日10:00~17:00 |
| 休業日 | 公式HPに記載なし |
| アクセス | JR在来線「布施屋駅」より徒歩23分、JR在来線「紀伊駅」より徒歩33分、JR在来線「千旦駅」より徒歩36分 |
※和歌山県内で、自社施工且つ一級建築士が在籍している工務店をピックアップしています。(2021年6月時点の調査情報)