公開日: |更新日:
ここでは、注文住宅が建てられる和歌山の「Cocochiie(ココチイエ)」について紹介しています。特徴・施工事例・口コミ評判・基本情報を一挙にまとめましたので、和歌山で注文住宅を検討している方はぜひチェックしてください!
Cocochiie(ココチイエ)ではパッシブデザインを採用しています。建物の構造や作り方、工夫により自然のエネルギーを取り入れ快適な住まいを実現するパッシブデザイン。先人の知恵を参考にしたうえで現代の技術を利用した家づくりです。これからの時代、環境に配慮することは当然のこととなっていくでしょう。省エネを実践することで環境に優しく、快適に過ごすことが可能な住宅となるのです。
初めの打ち合わせから設計、施工と、完成までを専任の担当者が受け持つシステムを採用しています。そのため迅速な意思疎通や信頼関係を築いたうえでの家づくりが可能です。自社施工であるため、専任のスタッフがしっかりと現場を管理することが可能であり、細かな報告を行うことで安心で、安全な家づくりができると考えている会社です。定額制のプランを設けており、家の広さに応じて予算がわかるため資金面での計画が立てやすく、採用されている設備等が一目でわかるようになっています。
Cocochiie(ココチイエ)では信頼性の高い建材を使用し、しっかりと構造計算を行うことを心掛けています。SE工法と呼ばれる工法を採用しており、実験データでは震度7の地震でも倒壊しないという結果が出ています。家は家族を守るものであり、万が一に備えた地震に強い家づくりを行っている会社です。
※口コミは見つかりませんでした。

センスが光るアンティークテイストの家
アンティークテイストでまとめられたインテリアはセンスが光ります。吹き抜けを設けることで暗い印象になりがちなアイテムを明るく見せています。イギリス風の白を基調としたデザインであり、リビングの壁は一部分だけヘリンボーン貼りにするなど随所にこだわりを感じることができる家です。

開放感のあるスタイリッシュなリビング
キッチンからダイニング、リビングへとレイアウトいすることで開放感のある作りになりました。素材にこだわったスタイリッシュなインテリアはモノトーンでまとめられていますが、アクセントとしてのダイニングキッチンがいい味を出しています。外からは見ることができない中庭を設けることで、家族だけのプライベートな空間でありながら空を望むことのできる回廊空間となっています。

スペースを有効活用した家
住宅地の狭い土地をフルに有効活用した家です。屋上を設けることで、庭としてもテラスとしても使うことができ、狭さを感じない空間を作りました。漆喰の壁は周りの環境にもマッチした素材で、年月が経てばたつほど味のあるものへと変化していきます。窓のデザインも計算されたものであり、統一感を持たせたうえで、採光性もよいパッシブデザインを構成する一つです。
| 所在地 |
【本社】〒534-0014 大阪市都島区都島北通2丁目22-19-5F 【モデルハウス】〒 651-1146神戸市北区杉尾台13-13 |
|---|---|
| 営業時間 | 事業所に要確認 |
| 休業日 | 事業所に要確認 |
| アクセス |
【本社】「野江内代駅」より徒歩10分 【モデルハウス】神戸電鉄有馬線「北鈴蘭台」から約17分/神戸電鉄粟生線「西鈴蘭台」から約25分 |
※和歌山県内で、自社施工且つ一級建築士が在籍している工務店をピックアップしています。(2021年6月時点の調査情報)