公開日: |更新日:
ここでは、和歌山の住宅会社「センチュリーホーム」の特徴や評判、注文住宅施工事例などについてまとめています。和歌山で注文住宅を建築しようか考えている方はぜひ参考にしてください!
センチュリーホームがこだわっているのは、外壁総タイル張りの家。20年以上前から高品質な家づくりを目指してきた結果、メンテナンスが要らないことや劣化のしにくさ、そして高級感などから外壁にタイル張りを使用しています。
センチュリーホームのタイルはセラミック製。直射日光や嵐といった厳しい環境でも劣化したり、変質したりすることはありません。また耐久性も抜群で、1300度の熱でも燃え、4tの支持力で引っ張っても剥がれないという実験結果が出ています。
耐久性に優れているため、地震がきてもタイルが剥がれることはありません。さらにセンチュリーホームの家は震度7程度の地震のさらに1.5倍の規模の地震でも倒壊・崩壊しない家に与えられる「耐震等級3」なので安心!これは災害の時に一番機能しなければならないとされる、消防署や警察署と同じレベルの耐震強度です。
センチュリーホームでは、引き渡し後の訪問・点検を定期的に実施。
さらに、「センチュリーホームサポート24」というサービスを10年間無料でつけています。これは、急なトラブルが発生した場合に全国どこへでもかけつけるというもの。鍵開け・水回りのつまりやあふれといった住まいのトラブルだけでなく、車のトラブルにも対応してくれます。
とりあえず自分たちの間取りや外観のやりたい事を営業さんや現場監督に話してみる事ですかね!僕たちも自分たちが持っている理想を話したらセンチュリーさんがそれを叶えてくれたので!
参照元HP:センチュリーホーム公式HP(http://www.century-h.jp/publics/index/134/)
監督にも営業さんにも本当にお世話になりました。ワガママも、急な壁紙の変更等も対応してくれた。建築中も、建った後も相談したらすぐに来てくれて自分でできるやろ!って事もしてくれました(笑)
参照元HP:センチュリーホーム公式HP(http://www.century-h.jp/publics/index/132/)
ブルーのアクセントが効いた爽やかな空間
清潔感の漂う白の壁や天井に、ブルーをアクセントカラーにした爽やかなリビングルーム。外の陽もほどよく取り入れた明るい空間です。お風呂の壁面はゴージャスなバイオレットカラーで、細かなところまで家主の注文が反映された住まいになります。
広いLDKに収納力たっぷりの食品庫
明るくて広々としたLDK。キッチンの広い食品庫もこだわりのポイント!2階の洋室は、梁見せの勾配天井がとてもオシャレ。さらに露天風呂までついた、とても豪華な住まいです。
【所在地】和歌山県和歌山市里39
【営業時間】10:00~20:00
【休業日】HPに記載なし
【アクセス】HPに記載なし
※和歌山県内で、自社施工且つ一級建築士が在籍している工務店をピックアップしています。(2021年6月時点の調査情報)